Z(ゼット) は、本田技研工業がかつて生産、販売していた軽自動車である。 初代は「NIII360」をベースにしたスペシャルティカーとして発表され、1970年10月20日に発売された。デザインは日本人が行ったものであり、360ccでクーペスタイルを目指したものである。とはいえ、大人4人が乗るだけの居…
17キロバイト (1,917 語) - 2022年12月20日 (火) 12:01



ホンダの遊び心が詰まった車、愛称「水中メガネ」は面白いですね!今こんな車はない!




<ツイッターの反応>


綾之丞
@whorider47

返信先:@tsuntsuku2 あの辺の軽SUVは本格派のジムニーしか生き残りませんでしたねー( ̄▽ ̄;) ホンダもZとか出してたような。

(出典 @whorider47)

あんどうあんど🔞自称無職転生詐欺師 公式␍␊␀
@undo6502

レトロミニブームにのって、HONDAがホークIIミニ(原付)を発売。あわせて、日産からフェアレディZミニ(軽)が発売。 この発表に、警視庁が異例の発表。フェアレディZミニのパトカーを1000台投入して、改造ホークIIミニを撲滅宣言。 遅れて、川崎がZIIミニ(原付)を発表。 という夢を見ましたw

(出典 @undo6502)

京都自動車 西院店
@kyotomotorsaiin

新入庫ホンダZ👍 ミッドシップエンジンの軽、今の新型車ではまず無いレイアウト。 楽しかった時代のホンダ車ここにあります👍 #京都中古車 #京都中古車販売 #京都中古車買取 #京都中古車査定 #京都車売却 #京都車買取 #京都車査定 #中古車好きな人と繋がりたい #カーライフ #中古車情報 pic.twitter.com/qYfws7LDZx

(出典 @kyotomotorsaiin)

梨本@はいふりは永遠
@oolong_nasimoto

返信先:@wangan_flat_out Z(HONDAの軽)

(出典 @oolong_nasimoto)

ハギワラ(bigbody)
@bigbody1990

返信先:@zuka___zuka ホンダの軽は殆どそのエンジンですがツイートのホンダZは縦置きミッドシップのビスカスセンターデフ4WDでランボルギーニ・ディアブロと同じの軽自動車のスーパーカーと呼ばれたりします!(^^)

(出典 @bigbody1990)

パルメザン
@parmesan_tc

ほえ~ HONDAのZは知らんかったな 見てても普通の軽にしか見えんよな

(出典 @parmesan_tc)

UA
@ILOVEDIECASTCAR

軽SUVのくせにミッドシップ車でお馴染みの2代目ホンダZ君じゃないですか

(出典 @ILOVEDIECASTCAR)

2757 @ ninagona
@moe2757

奈雪さんがコペンを購入されたので 一緒に撮らせていただきました✨️! 軽カースポーツ良き︎👍🏻 DAIHATSU Copen 【奈雪】 HONDA S660 【Z34】 Volkswagen Golf variant 【2757】 pic.twitter.com/bbk6eHqwVt

(出典 @moe2757)

六角人間.rtf 🐧🌸🍀🐝(はちのす)
@hexagon_Mg

360cc時代の軽でほしいのが3つある 1.ホンダ・Z GSS 2.スズキ・ジムニー 3.マツダ・ポーターキャブ 1,2はそこそこ中古で見つかるけどポーターキャブ360はまじで見つからない

(出典 @hexagon_Mg)

ニュー伊吹
@ibukiinterpress

ホンダZのサイドシルエットは軽360ccとは思えないロングノーズショートデッキ。 マツダT2000は福山通運? っぽいマークが。。 pic.twitter.com/dRdpbaz6HK

(出典 @ibukiinterpress)