https://youtu.be/rNMSRxCihV8
レトロな丸目のスズキ「ジムニー」が今キテル! 中古で狙うべきは2 ... - carview! レトロな丸目のスズキ「ジムニー」が今キテル! 中古で狙うべきは2 ... carview! (出典:carview!) |
|
スズキ ジムニーJA22に乗ってる人の、車の感想やレストア・メンテナンス等の情報をまとめました。
実際に車を所有してる人の意見は貴重です。アナタの問題解決に是非参考にしてください。
そのPART8です。
中古車の相場の推移は、車両本体価格帯:9.9 ~ 339.7万円(平均価格:139万円)。
旧車の魅力 その8
旧車クラブの活動も盛んである。
同じ旧車を乗る人どうしの横のつながりも盛んに行われています。
実際に車を所有してる人の意見は貴重です。アナタの問題解決に是非参考にしてください。
そのPART8です。
中古車の相場の推移は、車両本体価格帯:9.9 ~ 339.7万円(平均価格:139万円)。
旧車の魅力 その8
旧車クラブの活動も盛んである。
同じ旧車を乗る人どうしの横のつながりも盛んに行われています。
701 阻止押さえられちゃいました :2017/03/24(金) 18:40:52.84 ID:qa6oNWGc
エンジンとか詳しく知らないズブの素人だけどなんとなくアイドリング中にファンが動く状態というのは車にとっては好ましい状況ではないような気がする
「ほんとは走行風が欲しいんだけどしょうがないからファンの風で我慢してやる」
って車が訴えてるような

(出典 carsmeet.jp)
「ほんとは走行風が欲しいんだけどしょうがないからファンの風で我慢してやる」
って車が訴えてるような

(出典 carsmeet.jp)
702 阻止押さえられちゃいました :2017/03/24(金) 19:36:43.57 ID:FU2NW1ww
>>700
ジムニー愛用者による具体的な情報ありがとうございます
110番してパトカーが来たにも関わらず、警官はアイドリングを停止させもせず
爆音ジムニー所有者に10分以上の言い訳をゆるし、更には「仕事に行く時間だ」と言って
一方的にに話を打ち切ったのを止めもせず、黙って見過ごしてました
警察のあまりの生ぬるい対応に腹がたったので、厳重に抗議するため情報を聞きに来ました
以前マフラーに関して調べたのですが、可変マフラーと言って静音・爆音・直管と切り替えられ
る場合、静音状態で車検をクリアーできればOKという異常な車検基準となっているそうです
だから車検時は静音にし、早朝は爆音で40分以上もアイドリングして近隣に嫌がらせをして
いるんだと思います
道路交通法 第百三十三条 夜間の静穏保持 において車検適合だから良い等と言い訳は
通用しないそうなのでその点を警察に講義します
ジムニー愛用者による具体的な情報ありがとうございます
110番してパトカーが来たにも関わらず、警官はアイドリングを停止させもせず
爆音ジムニー所有者に10分以上の言い訳をゆるし、更には「仕事に行く時間だ」と言って
一方的にに話を打ち切ったのを止めもせず、黙って見過ごしてました
警察のあまりの生ぬるい対応に腹がたったので、厳重に抗議するため情報を聞きに来ました
以前マフラーに関して調べたのですが、可変マフラーと言って静音・爆音・直管と切り替えられ
る場合、静音状態で車検をクリアーできればOKという異常な車検基準となっているそうです
だから車検時は静音にし、早朝は爆音で40分以上もアイドリングして近隣に嫌がらせをして
いるんだと思います
道路交通法 第百三十三条 夜間の静穏保持 において車検適合だから良い等と言い訳は
通用しないそうなのでその点を警察に講義します
715 阻止押さえられちゃいました :2017/03/25(土) 18:06:29.15 ID:mTLrwjAv
>>702
ここでブツブツ言わないで、その車がアイドリングしてる時に
マフラーにバナナとかジャガイモとか押し込んでこいよ。
あれはどこで聞いた話だったかな・・・
キャンプ場でエンジン回してる車のマフラーに、強力な接着剤を
ねじ込んできたって。
ここでブツブツ言わないで、その車がアイドリングしてる時に
マフラーにバナナとかジャガイモとか押し込んでこいよ。
あれはどこで聞いた話だったかな・・・
キャンプ場でエンジン回してる車のマフラーに、強力な接着剤を
ねじ込んできたって。
716 阻止押さえられちゃいました :2017/03/25(土) 19:01:09.00 ID:oMdbnD7L
>>715
コーキングで埋めたら面白そうだな
発射するかな
コーキングで埋めたら面白そうだな
発射するかな
703 阻止押さえられちゃいました :2017/03/24(金) 20:09:30.10 ID:VsBb3j2D
まわりくどい!しばけ!
704 阻止押さえられちゃいました :2017/03/24(金) 21:45:09.61 ID:kP4GyZWM
ご近所みんな苦情出せばそれなりに対処されるだろう
705 阻止押さえられちゃいました :2017/03/24(金) 21:54:04.87 ID:HQOvzYCZ
つうか、本人に直接言いなよ
706 阻止押さえられちゃいました :2017/03/24(金) 22:21:17.35 ID:XCU0GjIi
>>705
これが一番やっちゃいけない事だぞ
外野はわからないから言いがちだけど当事者同士でうまく解決するなんてまず不可能
これが一番やっちゃいけない事だぞ
外野はわからないから言いがちだけど当事者同士でうまく解決するなんてまず不可能
707 阻止押さえられちゃいました :2017/03/24(金) 22:29:31.79 ID:+LfjYlhs
うちのは冬はコールドスタートだと4000まで跳ね上がるんだけど異常なのかな
708 阻止押さえられちゃいました :2017/03/25(土) 00:31:20.56 ID:IxfsYa1y
陸運局の警告無視、警察が来ても止めないんだから完全に異常者
直接関わっちゃいけない人種だわな
直接関わっちゃいけない人種だわな
709 阻止押さえられちゃいました :2017/03/25(土) 00:32:16.34 ID:wReIUXjc
可変マフラーは可変式ってわかったら全ての開度で基準値以内じゃないと車検通らないよ
だから基本は通らない
そのまま通ってるなら闇だね
だから基本は通らない
そのまま通ってるなら闇だね
710 阻止押さえられちゃいました :2017/03/25(土) 02:50:49.87 ID:7Ey3Af62
車検通らないマフラーつけてるやつはクソ。
711 阻止押さえられちゃいました :2017/03/25(土) 08:31:13.38 ID:in+NNndO
4月になったら白ナンバーにしようかな
712 阻止押さえられちゃいました :2017/03/25(土) 08:53:21.35 ID:CDlMfsLh
いいんじゃないかな
俺も白ナンバーにしてるけど堂々とオバフェン着けれるし
只、そこそこジムニーに詳しそうな人からは奇妙な目で見られる(ボンネットのインテークがあるから)
俺も白ナンバーにしてるけど堂々とオバフェン着けれるし
只、そこそこジムニーに詳しそうな人からは奇妙な目で見られる(ボンネットのインテークがあるから)
713 阻止押さえられちゃいました :2017/03/25(土) 11:28:55.52 ID:CZdJbJy9
いや普通車登録って意味じゃないんじゃね?
4月から軽自動車のままでも色を白にできるようになるんだってさ。
4月から軽自動車のままでも色を白にできるようになるんだってさ。
725 阻止押さえられちゃいました :2017/03/27(月) 09:37:18.44 ID:R/9MChSU
726 阻止押さえられちゃいました :2017/03/27(月) 09:43:56.18 ID:Rk3JClhX
>>725
これ知らなかった(´・ω・`)
これ知らなかった(´・ω・`)
727 阻止押さえられちゃいました :2017/03/27(月) 13:46:44.65 ID:tCQYde85
>>725
番号も変わるのかな?
番号も変わるのかな?
714 阻止押さえられちゃいました :2017/03/25(土) 12:22:39.55 ID:ZCypx+l/
ラグビーワールドカップのあれか
717 阻止押さえられちゃいました :2017/03/25(土) 22:02:07.65 ID:3o86HeRS
エンストするだけやろ壊れるし最悪やな
718 阻止押さえられちゃいました :2017/03/26(日) 18:12:45.13 ID:oLDHMNKq
ヒンジ交換しようと思ってたけど舐めてたわ
やっぱタガネいるな
やっぱタガネいるな
719 阻止押さえられちゃいました :2017/03/26(日) 18:26:38.53 ID:ESWXeLm6
>>718
剥がれないってこと?
剥がれないってこと?
720 阻止押さえられちゃいました :2017/03/26(日) 19:27:46.57 ID:oLDHMNKq
>>719
ネジがピクリとも動かない
ちょっと調べたらヒンジのネジ外しにはタガネ使うのが基本みたいです
ネジがピクリとも動かない
ちょっと調べたらヒンジのネジ外しにはタガネ使うのが基本みたいです
721 阻止押さえられちゃいました :2017/03/26(日) 20:15:12.92 ID:PqPdCBuh
>>720
折れは貫通マイナスドライバーでおkだった
結構な強さでガンガンたたいたよ
折れは貫通マイナスドライバーでおkだった
結構な強さでガンガンたたいたよ
722 阻止押さえられちゃいました :2017/03/26(日) 20:56:01.04 ID:oLDHMNKq
>>721
確かに貫通のマイナスドライバーならいけそう
ホムセン行って吟味してみます
ちなみにCRCとかで下準備しましたか
気休めにもならんかな?
確かに貫通のマイナスドライバーならいけそう
ホムセン行って吟味してみます
ちなみにCRCとかで下準備しましたか
気休めにもならんかな?
723 阻止押さえられちゃいました :2017/03/27(月) 07:03:46.42 ID:iaxkqd0O
純正リアスポめっちゃダサくね?
まさに蛇足。
まさに蛇足。
724 阻止押さえられちゃいました :2017/03/27(月) 08:13:47.75 ID:HQd/5Ja0
わしもあれだけは許せんわ
728 阻止押さえられちゃいました :2017/03/27(月) 13:57:59.03 ID:DyPomYpo
申し込むところまで記入したが
*らしくなってそっと閉じたw
*らしくなってそっと閉じたw
729 阻止押さえられちゃいました :2017/03/27(月) 14:02:43.20 ID:9n3Bp7/6
もうちょい安かったらなー
730 阻止押さえられちゃいました :2017/03/27(月) 22:10:53.27 ID:a8onaPze
交付も平日だろうから仕事も休まんといかんしな
731 阻止押さえられちゃいました :2017/03/27(月) 22:36:01.48 ID:auEfUB1t
職場と最寄りの軽自動車協会の場所に依るやろ ワイは二時間なかぬけして手続き完了やで
732 阻止押さえられちゃいました :2017/03/27(月) 23:20:51.92 ID:AcInKhZk
世の中には、黄色ナンバーにコンプ持つやつが
それなりにいることがわかって、ちょっとビックリだわ
それなりにいることがわかって、ちょっとビックリだわ
733 阻止押さえられちゃいました :2017/03/28(火) 01:19:40.01 ID:9HAc7Vj2
黄色でもあのくすんだダサい黄色がイヤって人はけっこういそう
けっこう車のデザイン台無しにしてると思う
けっこう車のデザイン台無しにしてると思う
734 阻止押さえられちゃいました :2017/03/28(火) 01:26:16.11 ID:vMRtsjx1
735 阻止押さえられちゃいました :2017/03/28(火) 12:45:17.45 ID:pTKXAoJe
色的には白地に緑字よりも黄色地に黒文字がカッコいいと思うけどな。
736 阻止押さえられちゃいました :2017/03/28(火) 13:11:07.23 ID:BEr9nWwC
いっそ漢数字にしてしまえばいいのに。行書体とかで。
739 阻止押さえられちゃいました :2017/03/28(火) 18:25:55.89 ID:Pk9KppE+
外国行くと日本独自の規格がカッコイイって価値観もあって、わざわざ初心者マーク貼ってる日本車マニアとかいるんだよな。
だから欧米みたいなナンバーになるのは反対。黄色でいいし。
「いろは」ナンバー大賛成。まさに日本。
だから欧米みたいなナンバーになるのは反対。黄色でいいし。
「いろは」ナンバー大賛成。まさに日本。
740 阻止押さえられちゃいました :2017/03/28(火) 21:45:12.77 ID:SQ6LYXxp
親戚の小僧に譲った22が事情があって出戻りする。
アイドリングが不安定(突然2000以上でアイドル推移)なのと
ターボが全く聞いてない(ブーストがほぼかからない)んだが
前者はISCV、後者はタービン破損でおk?
後者は金かかるからどっかから圧逃げてると信じたいんだが
アイドリングが不安定(突然2000以上でアイドル推移)なのと
ターボが全く聞いてない(ブーストがほぼかからない)んだが
前者はISCV、後者はタービン破損でおk?
後者は金かかるからどっかから圧逃げてると信じたいんだが
741 阻止押さえられちゃいました :2017/03/28(火) 22:39:01.40 ID:vMRtsjx1
>>740
そんなの見ないとわかんないよw
そんなの見ないとわかんないよw
742 阻止押さえられちゃいました :2017/03/29(水) 00:05:18.60 ID:BZvitCn3
>>740
ホース抜けで
アイドリング時、エア余分に吸ってアイドルアップ
アクセルオン時、エア抜けでブーストゼロ
ホース抜けで
アイドリング時、エア余分に吸ってアイドルアップ
アクセルオン時、エア抜けでブーストゼロ
743 阻止押さえられちゃいました :2017/03/29(水) 08:15:22.39 ID:CN1aiBlx
知人親戚はなぁ
手放した瞬間から不具合発生
信用がた落ち
手放した瞬間から不具合発生
信用がた落ち
744 阻止押さえられちゃいました :2017/03/29(水) 08:54:05.40 ID:6Wg6cu1y
通販で買ったワイルドグースのシフトリペアキットが届いたから明日、作業しようと思うんだけどグリスっているのかな?
同商品には付属してなかったけどヤフオク品にはついてくるみたいだし
同商品には付属してなかったけどヤフオク品にはついてくるみたいだし
745 阻止押さえられちゃいました :2017/03/29(水) 12:58:58.67 ID:VGBDRKPL
俺のはアイドルアップしないは
暖まるまでチョットアクセル踏めば
回転上がってストールする
これはiscvが原因なのかな?。
暖まるまでチョットアクセル踏めば
回転上がってストールする
これはiscvが原因なのかな?。
746 阻止押さえられちゃいました :2017/03/29(水) 21:42:00.96 ID:NupFUKcj
ハンドルの遊びが大きすぎるから調整できるもんならしたいんだけど教えてくさい
747 阻止押さえられちゃいました :2017/03/30(木) 08:27:20.48 ID:KSjlRA3V
嫌どす
748 阻止押さえられちゃいました :2017/03/30(木) 08:30:27.12 ID:k0Ebwvl/
ジムニーじゃなくて人間側であわせろや
749 阻止押さえられちゃいました :2017/03/30(木) 08:46:31.90 ID:ZeKMbWSM
ハンドルの遊びの調整なんて機能あるの?
遊びが大きいのはタイロットエンドかカップリングかスプラインがへたってるんじゃない?
一回関係ありそうなボルトが締まってるか点検してみれば良いと思う
遊びが大きいのはタイロットエンドかカップリングかスプラインがへたってるんじゃない?
一回関係ありそうなボルトが締まってるか点検してみれば良いと思う
750 阻止押さえられちゃいました :2017/03/30(木) 18:07:33.27 ID:px7kkjyN
ステアリングギアボックスのバックラッシ調整して少しはマシになったありがとう
751 阻止押さえられちゃいました :2017/03/31(金) 00:05:22.35 ID:DXfNkgiH
昨日3.5インチのコイルとショックを組んだんだが、すっげー直進性悪い・・・。
ラテラルは調整済みで、ステアリングダンパーも中古だけど取り付けてみたが気休め程度だった。
やっぱアームを変えた方がいい?フロントコイルがしなってるのも気になるし。
ラテラルは調整済みで、ステアリングダンパーも中古だけど取り付けてみたが気休め程度だった。
やっぱアームを変えた方がいい?フロントコイルがしなってるのも気になるし。
752 阻止押さえられちゃいました :2017/03/31(金) 00:33:49.73 ID:VG9b9JIs
>>751
リーディングアーム交換を勧める
リーディングアーム交換を勧める
755 阻止押さえられちゃいました :2017/03/31(金) 10:13:01.95 ID:DXfNkgiH
>>752
やっぱそうだよね。
しかし結構高いんだな。3.5インチも上げたらブッシュじゃ補正しきれないだろうし。
やっぱそうだよね。
しかし結構高いんだな。3.5インチも上げたらブッシュじゃ補正しきれないだろうし。
756 阻止押さえられちゃいました :2017/03/31(金) 14:03:13.80 ID:Db6mWk+w
>>755
ピットマンアームも下げよう
ピットマンアームも下げよう
758 阻止押さえられちゃいました :2017/03/31(金) 18:14:05.48 ID:Juc01FPT
760 阻止押さえられちゃいました :2017/03/31(金) 23:48:35.16 ID:6bTzZi4L
>>758
画像ないよ?
3.5うpだとほぼ俺と同じだけど俺のは
フロント
アーム交換
ラテラル交換
ラテラル補正ブラケット(ホーシング側をうp)
輸出用のピットマンアームで下げる
これでラテラルとステアリングロッドがだいたいノーマルと同じ角度になりジャダーも皆無
ステダンは23と兼用だからブラケットを作り直して下げた
リア
アーム交換
ラテラル交換
ラテラル補正ブラケット
ペラシャに10mmスペーサー
キッカーショック(これは無くてもいいかな)
あとデフの重りは外さない
こんな感じで3~4万キロ走ったが調子は良いよ
ブレーキホースは前後ロングにね
画像ないよ?
3.5うpだとほぼ俺と同じだけど俺のは
フロント
アーム交換
ラテラル交換
ラテラル補正ブラケット(ホーシング側をうp)
輸出用のピットマンアームで下げる
これでラテラルとステアリングロッドがだいたいノーマルと同じ角度になりジャダーも皆無
ステダンは23と兼用だからブラケットを作り直して下げた
リア
アーム交換
ラテラル交換
ラテラル補正ブラケット
ペラシャに10mmスペーサー
キッカーショック(これは無くてもいいかな)
あとデフの重りは外さない
こんな感じで3~4万キロ走ったが調子は良いよ
ブレーキホースは前後ロングにね
753 阻止押さえられちゃいました :2017/03/31(金) 06:01:44.78 ID:0OTnXL5J
ローダウンを勧める
754 阻止押さえられちゃいました :2017/03/31(金) 08:03:45.21 ID:8Vz5tfkH
ノーマルを勧める
757 阻止押さえられちゃいました :2017/03/31(金) 15:01:04.64 ID:0OTnXL5J
アイアンマン
759 阻止押さえられちゃいました :2017/03/31(金) 18:15:04.28 ID:Juc01FPT
左じゃなく右上だ
連投失礼
連投失礼
761 阻止押さえられちゃいました :2017/04/01(土) 04:30:54.29 ID:L7SRmr5U
色々手をかけたいとこはあるんだけど年式と走行距離からいってエンジンが御臨終してお金と手間がワヤになるのがこわくて動けないでいる 腑抜け
764 阻止押さえられちゃいました :2017/04/01(土) 21:06:07.72 ID:PDXpbgL+
>>761
エンジンオーバーホールどうぞ
先日オーバーホール上がってきて慣らし運転中ですわ
エンジンオーバーホールどうぞ
先日オーバーホール上がってきて慣らし運転中ですわ
767 阻止押さえられちゃいました :2017/04/02(日) 16:24:01.44 ID:WS7awE8O
>>764
でもお高いんでしょう?
でもお高いんでしょう?
769 阻止押さえられちゃいました :2017/04/03(月) 01:03:19.46 ID:wFVkzbBn
>>767
乗り換え考えた末に思い切ってOHと全塗装で50くらいでした
買い替え考えたら安いもんよ
乗り換え考えた末に思い切ってOHと全塗装で50くらいでした
買い替え考えたら安いもんよ
762 阻止押さえられちゃいました :2017/04/01(土) 09:28:55.02 ID:71N49hl7
>>683だけど、先日バッテリー交換しました。55b19→80b24 交換してたらマイナスのターミナルグラグラ(工具使わなくても、外れるレベルw)多分これが原因だと思う。自分でも恥ずかしいです(;ω;)
763 阻止押さえられちゃいました :2017/04/01(土) 09:50:13.94 ID:G3kIM9fz
>>762
大したこと無くてよかったじゃん!
まだまだ乗れますな~
大したこと無くてよかったじゃん!
まだまだ乗れますな~
765 阻止押さえられちゃいました :2017/04/01(土) 21:49:36.13 ID:yBC382A7
■■■DQNバイク情報
赤と白のスズキ、隼(ライダーは赤と白のツナギ)
国道122群馬区間。
追い越し禁止区間で追い越し放題)
赤と白のスズキ、隼(ライダーは赤と白のツナギ)
国道122群馬区間。
追い越し禁止区間で追い越し放題)
766 阻止押さえられちゃいました :2017/04/02(日) 10:36:57.39 ID:CgHJkft6
俺のはエンジンの前にボディ腐食が止まらない・・・。
768 阻止押さえられちゃいました :2017/04/02(日) 18:47:54.69 ID:NZxC/Iwh
770 阻止押さえられちゃいました :2017/04/03(月) 04:45:46.67 ID:BszXRbka
うむ
やっぱりお高いんですね
やっぱりお高いんですね
771 阻止押さえられちゃいました :2017/04/04(火) 12:28:15.54 ID:nTC60v3q
初ジムニー乗りなんだがエンジンオイルは何がオススメ?k6エンジンの評判の悪さを知らないでただ見た目で購入しちまった。せめてメンテナンスはしっかりしとこうかと…
772 阻止押さえられちゃいました :2017/04/04(火) 13:44:44.35 ID:tvdZ+CMU
>>771
モノタロウの安いやつを2,000km未満で交換
モノタロウの安いやつを2,000km未満で交換
773 阻止押さえられちゃいました :2017/04/04(火) 17:59:39.05 ID:pHuxebTD
ホームセンターで安いのちまちま変えるのが一番
774 阻止押さえられちゃいました :2017/04/04(火) 19:56:49.21 ID:krGXw1iu
やっぱそうだよな
その際エレメントの交換はオーソドックスに二回に一回か?
その際エレメントの交換はオーソドックスに二回に一回か?
775 阻止押さえられちゃいました :2017/04/04(火) 20:00:56.41 ID:zJAVnB6S
500円もしないエレメントをケチらなくていいだろ
776 阻止押さえられちゃいました :2017/04/04(火) 20:31:46.90 ID:krGXw1iu
一回ケチればコーラ四本飲めるだろ
777 阻止押さえられちゃいました :2017/04/05(水) 06:01:28.41 ID:gnfZfXsK
エレメントはオイル交換2~3回に1回交換してる
ジャッキアップしなくていいから楽だ
ジャッキアップしなくていいから楽だ
778 阻止押さえられちゃいました :2017/04/05(水) 09:48:23.29 ID:cpdUsG1K
ジムニーはそのままもぐって交換できるから便利だよな
779 阻止押さえられちゃいました :2017/04/05(水) 23:47:34.92 ID:ZCMLtVbm
純正のブローオフバルブ品番が分からないのですが、どなたか分かる方いらっしゃいますか?
780 阻止押さえられちゃいました :2017/04/06(木) 10:24:31.84 ID:Jrik2PY/
今日ハイオク満タンにした
これからGWにかけてもう一回ハイオク入れる予定
ハイオクで長距離乗ってエンジン綺麗にするお
年一でやって効果は?
半年がいいのかな?
これからGWにかけてもう一回ハイオク入れる予定
ハイオクで長距離乗ってエンジン綺麗にするお
年一でやって効果は?
半年がいいのかな?
781 阻止押さえられちゃいました :2017/04/06(木) 11:43:26.44 ID:UYB91mQZ
新車時からずっとハイオク入れとかないと意味ないよwwww
782 阻止押さえられちゃいました :2017/04/06(木) 11:59:39.47 ID:Y6qUo5w7
そんくらいで綺麗なるなら苦労せん
783 阻止押さえられちゃいました :2017/04/06(木) 12:01:28.80 ID:6aVBusxI
STPインジェクタークリーナーのほうがマシ
784 阻止押さえられちゃいました :2017/04/06(木) 12:25:26.70 ID:6NUU0pxM
億単価
785 阻止押さえられちゃいました :2017/04/06(木) 19:20:42.20 ID:V8+FAeWi
ラクビーの白ナンバーは
ドデカイバーフェン付けてる車両にはいいね
遠目には普通車に見えるから。
ドデカイバーフェン付けてる車両にはいいね
遠目には普通車に見えるから。
788 阻止押さえられちゃいました :2017/04/07(金) 12:54:38.53 ID:8lTdFgsR
>>785
90mmフェンダー着けたいから普通車登録した俺はアホだな
90mmフェンダー着けたいから普通車登録した俺はアホだな
790 阻止押さえられちゃいました :2017/04/07(金) 15:21:46.45 ID:bZenZFpH
>>788
それ正常だから
それ正常だから
786 阻止押さえられちゃいました :2017/04/06(木) 21:52:53.15 ID:VAhZyoXK
去年車検で要交換と診断されたバッテリー交換55b19→80b24にしたら、ガソリンの減りが遅くなった。バッテリー新品だと低燃費に貢献するの?
787 阻止押さえられちゃいました :2017/04/06(木) 23:47:10.44 ID:uRUqkQIr
うん
789 阻止押さえられちゃいました :2017/04/07(金) 14:38:59.59 ID:Hxmxgem2
あたりまえのことをした君は偉いと思うよ
791 阻止押さえられちゃいました :2017/04/08(土) 03:26:22.53 ID:sxvG0e2T
何とかヒンジ交換完了
これで血の涙ともおさらばです
これで血の涙ともおさらばです
792 阻止押さえられちゃいました :2017/04/08(土) 12:48:11.84 ID:7rhJ9xbY
バーフェン付けて普通車ナンバーにしたのはいいけど、飽きて外したくなった俺・・・。
無駄なことしたわ・・・。
無駄なことしたわ・・・。
794 阻止押さえられちゃいました :2017/04/08(土) 18:49:40.65 ID:TX5JDMQs
>>792
白ナンバーのままバーフェン外してその代わりにでかいエンジン積んだらカッコいいと思う
白ナンバーのままバーフェン外してその代わりにでかいエンジン積んだらカッコいいと思う
793 阻止押さえられちゃいました :2017/04/08(土) 15:51:53.18 ID:/1JvAT5E
軽登録に戻すのは難儀らしいね
795 阻止押さえられちゃいました :2017/04/09(日) 17:20:11.20 ID:1V1EmfYS
23用リヤの8の字型のバンプラバーは22に取り付け出来るのかな?
取り付け部分の形状が23と22が同じ様なんだけど。
取り付け部分の形状が23と22が同じ様なんだけど。
796 阻止押さえられちゃいました :2017/04/09(日) 22:17:06.08 ID:faAhtDW0
>>795
それ純正パーツだからショップのボッタ値で買わないようにね
それ純正パーツだからショップのボッタ値で買わないようにね
797 阻止押さえられちゃいました :2017/04/10(月) 02:19:17.29 ID:X92SKNrI
安心と信頼の純正部品の対価だし
俺たちのSUZUKIさんが儲かるならいいんでねえの
俺たちのSUZUKIさんが儲かるならいいんでねえの
799 阻止押さえられちゃいました :2017/04/10(月) 16:49:04.26 ID:xw4SSX+Z
>>797
儲かるのはショップ
儲かるのはショップ
798 阻止押さえられちゃいました :2017/04/10(月) 09:33:01.62 ID:tF3Z19s+
スズキ販売店で買えば定価だ。
コメントする