https://youtu.be/CLv2-ZSo2qg
|
トヨタ ファンカーゴに乗ってる人の、車の感想やレストア・メンテナンス等の情報をまとめました。
アナタの知りたいことや疑問を解決する情報があるかもです。
そのPART19です。
中古車の相場の推移は、31.6 ~ 65.8万円(平均価格:46万円)
旧車を買うときの注意事項 その9
事故車と補修歴は曖昧。
事故なのか補修歴にするのかは、実は曖昧なのです。
なので実物を自分の目で確かめるしかありません。
アナタの知りたいことや疑問を解決する情報があるかもです。
そのPART19です。
中古車の相場の推移は、31.6 ~ 65.8万円(平均価格:46万円)
旧車を買うときの注意事項 その9
事故車と補修歴は曖昧。
事故なのか補修歴にするのかは、実は曖昧なのです。
なので実物を自分の目で確かめるしかありません。
801 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/22 02:56 ID:ZvD8y9pX
802 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/22 03:02 ID:s4JHUy14
>>801
まじ?どしたの?
まじ?どしたの?
803 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/22 08:31 ID:s9zj+bor
>>801
istに汁
istに汁
804 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/22 08:44 ID:yQeA7r+8
>>801
怪我はないの?
怪我はないの?
805 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/22 11:19 ID:OjFpKA4K
>>793
1500のモデルで105馬力。
1500のモデルで105馬力。
806 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/22 12:52 ID:XTkRrN5W
>>805
ありがとうございM巣
ありがとうございM巣
807 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/22 13:44 ID:/OPNDe/Y
折れの籠は事故で鼻先がもげた・・・
でも修理して現役バリバリです
でも修理して現役バリバリです
808 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/22 15:02 ID:4j1EEZBs
籠は安全性低いから気おつけてね☆
811 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/22 21:09 ID:rlcO342U
>>808
お前の頭は知能低いから気おつけてね☆
どんな車でもむちゃすれば同じと思われ ホンダヲタか?逝ってよし
お前の頭は知能低いから気おつけてね☆
どんな車でもむちゃすれば同じと思われ ホンダヲタか?逝ってよし
819 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/23 12:24 ID:1Wak0Jkz
>>808
>>あの試験の結果を見たとき正直ショックだったよ
あの試験て、いつのよ。
ネットで断片的に探して聞きかじった情報をいつまでも
引っ張ってるんじゃないよ。
何年も前の情報も検索で引っかかったりするからな。
君みたいなのには、ほんとウンザリ。
>>あの試験の結果を見たとき正直ショックだったよ
あの試験て、いつのよ。
ネットで断片的に探して聞きかじった情報をいつまでも
引っ張ってるんじゃないよ。
何年も前の情報も検索で引っかかったりするからな。
君みたいなのには、ほんとウンザリ。
809 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/22 15:51 ID:7a0G4zbq
じき
おレンチにもファンカーゴが来るぢょぉ
3週も待たせやガって
ゴルファ
おレンチにもファンカーゴが来るぢょぉ
3週も待たせやガって
ゴルファ
810 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/22 16:34 ID:Q784H9LB
>>809
3週間は早いよ。在庫あったんだね。
3週間は早いよ。在庫あったんだね。
812 808 :02/07/22 21:19 ID:fAqmyYSG
いや正真正銘のファン籠海苔だよ
あの試験の結果を見たとき正直ショックだったよ
ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━( ゚)━( )━(゚; )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
あの試験の結果を見たとき正直ショックだったよ
ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━( ゚)━( )━(゚; )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
814 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/22 21:45 ID:c3THDfAn
>>812
初期型はそうらしいが改良はされてる、らしい。
どれだけ変わったのかは分かりません。
初期型はそうらしいが改良はされてる、らしい。
どれだけ変わったのかは分かりません。
815 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/23 00:46 ID:euTlAnAm
>>813
わけわからん煽りやめろYO!
わけわからん煽りやめろYO!
817 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/23 09:07 ID:ZZy2/CRB
>>815
夏厨だから気にしないほうがいいと
夏厨だから気にしないほうがいいと
816 801 :02/07/23 01:47 ID:P11RtEZA
事故ったのは自分で無いから怪我は無いデス(笑)。
どうやら縁石とガードレールに足回りを激しくぶつけたらしく
運転手は無傷なもののシャフトが曲がって走行不能に・・・
旧型ですがピカピカに乗っていただけにショックです。
旧型はシートベルトの拘束が弱くて?頭部への衝撃が大きく
それで安全性テストの結果は低かったみたいですね。
しかしこのテストは「身長178cm、体重約75kg」と
欧米基準の体格の人形で実験が行われていると聞きました。
大部分の日本人はこれよりもずっと体格が小さいですから、
むしろ、旧型の方が日本人にとっては安全だったりして!?
どうやら縁石とガードレールに足回りを激しくぶつけたらしく
運転手は無傷なもののシャフトが曲がって走行不能に・・・
旧型ですがピカピカに乗っていただけにショックです。
旧型はシートベルトの拘束が弱くて?頭部への衝撃が大きく
それで安全性テストの結果は低かったみたいですね。
しかしこのテストは「身長178cm、体重約75kg」と
欧米基準の体格の人形で実験が行われていると聞きました。
大部分の日本人はこれよりもずっと体格が小さいですから、
むしろ、旧型の方が日本人にとっては安全だったりして!?
818 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/23 11:51 ID:EaQaZF0g
age
820 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/23 12:26 ID:1Wak0Jkz
ちょっと言い過ぎたな。反省。
821 黒籠。 ◆69JZDwIg :02/07/23 12:39 ID:COA1EhlL
でも、JAFメイトに載ってた記事だけ読むと愕然とする。
ファン籠だけでなく、トヨタ車全般。
オフセットが強くても、横あたりが・・・。
ファン籠だけでなく、トヨタ車全般。
オフセットが強くても、横あたりが・・・。
822 808 :02/07/23 13:24 ID:go8Lka9U
まあ要は事故しなければいいってことだ
自分の運転に自信がないやつはアホンダラとかベンツに乗っとけ
自分の運転に自信がないやつはアホンダラとかベンツに乗っとけ
823 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/23 16:03 ID:yozeSNEP
おいらは初期型のカーゴ海苔。
シートベルトに欠陥があるとの情報を得てクレーム交換。
ディーラーはクレームがあれば処理をするという姿勢。
だから、知らないユーザーの方が多いはず。
初期型ユーザーのみなさん。死にたくなかったら、
シートベルトを交換してもらいましょう。
シートベルトに欠陥があるとの情報を得てクレーム交換。
ディーラーはクレームがあれば処理をするという姿勢。
だから、知らないユーザーの方が多いはず。
初期型ユーザーのみなさん。死にたくなかったら、
シートベルトを交換してもらいましょう。
824 初期型海苔 :02/07/23 16:24 ID:iHSH/x+g
>>823
ソースは?
ソースは?
825 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/23 16:33 ID:9i60udWn
827 初期型海苔 :02/07/23 18:57 ID:iHSH/x+g
>>825
シートベルトに欠陥があるとは書いていないような??
まあ、問題ないでしょ。
シートベルトに欠陥があるとは書いていないような??
まあ、問題ないでしょ。
826 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/23 17:50 ID:VDQMLZMl
なんかピントずれてる。
「改良によって、より安全性が向上した」というレベルの話。
「改良によって、より安全性が向上した」というレベルの話。
828 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/23 20:02 ID:1Wak0Jkz
車はどんどん進化してるから去年の車に比べて
今年出た車が優れてるのは当たり前でしょう。
テストをすれば優劣は出るけど、それも比較すればの話で、
テストの方向性や基準によっても変わってくるしで。
ということで旧型ファンカーゴも即危険というものでは無いと思う。
それよりも鬼の首でも取ったかのような
アホンダラ(個人的にウケたので>>822より借用)のコピペ、
あれムカツキますな。
今年出た車が優れてるのは当たり前でしょう。
テストをすれば優劣は出るけど、それも比較すればの話で、
テストの方向性や基準によっても変わってくるしで。
ということで旧型ファンカーゴも即危険というものでは無いと思う。
それよりも鬼の首でも取ったかのような
アホンダラ(個人的にウケたので>>822より借用)のコピペ、
あれムカツキますな。
829 2001年12月登録籠乗り :02/07/23 22:15 ID:UCDptJ+I
安全性を気にするなら、ファンカーゴクラスの車なんて選ばないよ(笑
もちろん、ホンダ車全般も選ばないね。そもそも車に乗るのをやめたくなるかも。
もちろん、ホンダ車全般も選ばないね。そもそも車に乗るのをやめたくなるかも。
830 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/23 22:27 ID:YwRsqlmq
どんな車でも助かるときゃ助かる、ダメな時はダメ
831 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/23 23:22 ID:H/FqExpE
832 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/24 00:34 ID:HCtl/A9t
あげときます
833 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/24 08:59 ID:Iv2J+TQS
あたしゃー新しいCMが待ち遠しい
834 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/24 10:11 ID:FvOVUDBB
きょうrvrとか言う黒菅を煽りました
×セリカ
×rvr
×セリカ
×rvr
835 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/24 12:24 ID:ZhQwNIEQ
19インチにするためにフェンダーを叩いちゃったよ。爪折じゃ足りなかった。
836 黒籠。 ◆69JZDwIg :02/07/24 12:35 ID:6CjdjG4I
>>835
18インチでさえ、ハンドル切れるか微妙なところなのに・・・。
18インチでさえ、ハンドル切れるか微妙なところなのに・・・。
837 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/24 13:13 ID:RpAXRdBW
19!
いったいドンなサイズなんだ
いったいドンなサイズなんだ
838 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/24 13:47 ID:HCtl/A9t
ホイールだけだとおもわれ(w
840 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/24 16:50 ID:SSj64EZ8
>>838
劇わら、*クでよいずら~
劇わら、*クでよいずら~
839 黒籠。 ◆69JZDwIg :02/07/24 16:02 ID:6CjdjG4I
保守。
841 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/24 16:55 ID:SSj64EZ8
うちの近くのV店なんだけど、籠が4色も展示してあるんだけど
MC前に、たたき売るのかい?
ちょっと前に買ったばかりなので、値段に興味ありです~。
そういえば、は
MC前に、たたき売るのかい?
ちょっと前に買ったばかりなので、値段に興味ありです~。
そういえば、は
842 黒籠。 ◆69JZDwIg :02/07/24 17:32 ID:6CjdjG4I
>>841
続きが気になる・・・。
続きが気になる・・・。
843 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/24 19:37 ID:SSj64EZ8
>>842
すまんです。
よく、ヤフオクに出てる。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e13072094
こんな、エンブレムは、ディーラーでは買えないのでしょうか?
品番とか分かれば買えるのかな??
おしえて、おしえて~!
すまんです。
よく、ヤフオクに出てる。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e13072094
こんな、エンブレムは、ディーラーでは買えないのでしょうか?
品番とか分かれば買えるのかな??
おしえて、おしえて~!
844 黒籠。 ◆69JZDwIg :02/07/24 20:17 ID:6CjdjG4I
>>843
最近じゃ入手困難になっているとの噂もちらほら。
部品共販に直接問い合わせても、「ヤリスヴァ-ソの車検証持ってきてください」といわれたり。
いや、漏れが問い合わせたわけじゃないからなんともいえないけど。
品番に関しては、ファン籠オーナーのHP探してきゃイヤでも見つかるかと。
最近じゃ入手困難になっているとの噂もちらほら。
部品共販に直接問い合わせても、「ヤリスヴァ-ソの車検証持ってきてください」といわれたり。
いや、漏れが問い合わせたわけじゃないからなんともいえないけど。
品番に関しては、ファン籠オーナーのHP探してきゃイヤでも見つかるかと。
845 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/24 22:16 ID:SSj64EZ8
黒籠さん、ありがと~
そっか~手に入りにくいんだ~、共販で買えないなら、強行手段で
製造ラインサイドから掻っ払ってこれれば良いんだけどね~。
高岡工場なのかな?新型籠でも見に行ってこようかな??
と、言ってみる・・・・。
でも、
共販=「ヤリスヴァ-ソの車検証持ってきてください」
自分=「いやです・・・・」
「って、言うか、海外での車検証って??」
でも、だめなのかな~??
そっか~手に入りにくいんだ~、共販で買えないなら、強行手段で
製造ラインサイドから掻っ払ってこれれば良いんだけどね~。
高岡工場なのかな?新型籠でも見に行ってこようかな??
と、言ってみる・・・・。
でも、
共販=「ヤリスヴァ-ソの車検証持ってきてください」
自分=「いやです・・・・」
「って、言うか、海外での車検証って??」
でも、だめなのかな~??
846 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/25 00:34 ID:+JPooLLn
よっしゃ
今日納車だわい。
今日納車だわい。
847 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/25 09:23 ID:Uc+Sdb+I
お抱えの自動車修理工場があるならそこに言えばいいのよ。
業者vs共販では車検証なんて交わさずにリストを見せても
らって、品番拾うのよ。共販に直接買いに行っても仲介入
れても価格は変わらないからね、わからないときは直接行
かないこと。

(出典 www.garage-jand-m.com)
業者vs共販では車検証なんて交わさずにリストを見せても
らって、品番拾うのよ。共販に直接買いに行っても仲介入
れても価格は変わらないからね、わからないときは直接行
かないこと。

(出典 www.garage-jand-m.com)
850 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/25 22:40 ID:MEF5TA4/
>>847さん
今日ね、共販に行ってきました、輸出車のリストは無いそうです。
国内販売のみ、リストがあるそうです・・。
しかし、輸出部品での品番登録はしてあるそうなので、品番を指定すれば
購入は可能とのことでした。
それで、困ったことに、センターストップランプの部品を過去レスに
従って注文したのですが、ストップランプASSY(81570-52030)へ
カバー(81977-52020-B0)を取り付ける部品の品番が分からないのです。
何か2個足りない・・。サービスの人が言うには「リテーナ(?)」
らしいのですが・・・。
どなたか、知ってる方いらっしゃいませんか????
今日ね、共販に行ってきました、輸出車のリストは無いそうです。
国内販売のみ、リストがあるそうです・・。
しかし、輸出部品での品番登録はしてあるそうなので、品番を指定すれば
購入は可能とのことでした。
それで、困ったことに、センターストップランプの部品を過去レスに
従って注文したのですが、ストップランプASSY(81570-52030)へ
カバー(81977-52020-B0)を取り付ける部品の品番が分からないのです。
何か2個足りない・・。サービスの人が言うには「リテーナ(?)」
らしいのですが・・・。
どなたか、知ってる方いらっしゃいませんか????
853 847 :02/07/26 09:04 ID:VzpAVnVU
>>850
話が通じてないな。
共販の窓口ってのは君が体験したように素人には平気でウソつくんだよね。
じゃあ、何?例えば逆輸入したファンカーゴを修理しようとしたら品番わ
かりませんね!で業者を追い返すと思う?国内販売と同じリストがないだけ
で品番は調べればすぐにわかるんだってば。
というか、自分でそういうのをいじりたい人は修理書をまず最初に注文して
おきなよ。センターストップランプASSY程度で困ることはなくなるからさ。
話が通じてないな。
共販の窓口ってのは君が体験したように素人には平気でウソつくんだよね。
じゃあ、何?例えば逆輸入したファンカーゴを修理しようとしたら品番わ
かりませんね!で業者を追い返すと思う?国内販売と同じリストがないだけ
で品番は調べればすぐにわかるんだってば。
というか、自分でそういうのをいじりたい人は修理書をまず最初に注文して
おきなよ。センターストップランプASSY程度で困ることはなくなるからさ。
855 あき :02/07/26 10:07 ID:H0AGp25Z
>>850
この中にない?
>>345 >>349
この中にない?
>>345 >>349
860 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/26 12:33 ID:zPqKCwEw
>>847さん、あきさん
ありがとうございます。
カバーとAssyとの取り付け部分が明らかにマッチングしないので
何か部品が必要なのでは??っと思ったのですが・・・。
あきさんのご指摘部分 >>345 >>349には、無かったです・・・。
取り付けた方はいらっしゃいませんか??
ありがとうございます。
カバーとAssyとの取り付け部分が明らかにマッチングしないので
何か部品が必要なのでは??っと思ったのですが・・・。
あきさんのご指摘部分 >>345 >>349には、無かったです・・・。
取り付けた方はいらっしゃいませんか??
866 あき :02/07/26 22:04 ID:niqqgP7o
>>860
バックドアに本体に固定するネジはありますがカバーはハメ込みです。
(ご参考)
カバーをランプ下手からぐっと押し込んで完成!
http://www.asahi-net.or.jp/~ya9t-kdm/fun/stop.html
バックドアに本体に固定するネジはありますがカバーはハメ込みです。
(ご参考)
カバーをランプ下手からぐっと押し込んで完成!
http://www.asahi-net.or.jp/~ya9t-kdm/fun/stop.html
895 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/29 07:34 ID:5bn5CtaH
>>866 あきさん~♪
センターストップランプのカバーがまだ付かない・・・(涙)
カバーの形状が合いません。品番は何度見ても間違いなし・・・。
友人に加工をしてもらおうかなって思ってるけど、
バカ女って呆れられています・・・・。
センターストップランプのカバーがまだ付かない・・・(涙)
カバーの形状が合いません。品番は何度見ても間違いなし・・・。
友人に加工をしてもらおうかなって思ってるけど、
バカ女って呆れられています・・・・。
898 あき :02/07/29 14:44 ID:eRVrd85B
>>895
センターストップランプのカバー問題
・カバーだけでなくストップランプ本体の品番も間違いないですか?
・(ご参考2)センターストップランプ施工
http://www.aurora.dti.ne.jp/~y-pooh/cargo%20naisouhen.htm
・(ご参考3)カバー仮組図
http://www.aurora.dti.ne.jp/~y-pooh/buhinnko-photo.htm
・ディーラーに持っていく
・神戸(ウチ)まで持ってくる
センターストップランプのカバー問題
・カバーだけでなくストップランプ本体の品番も間違いないですか?
・(ご参考2)センターストップランプ施工
http://www.aurora.dti.ne.jp/~y-pooh/cargo%20naisouhen.htm
・(ご参考3)カバー仮組図
http://www.aurora.dti.ne.jp/~y-pooh/buhinnko-photo.htm
・ディーラーに持っていく
・神戸(ウチ)まで持ってくる
848 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/25 15:47 ID:CCIa6qgp
ファンギャーゴ
849 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/25 18:56 ID:+JPooLLn
なんですぐ3000越えちゃうんだ?
1500にしとくんだった。
1500にしとくんだった。
851 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/26 04:40 ID:YxIQRWWs
MCまだっすか?
852 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/26 08:34 ID:yoZqyooT
危険水域から急浮上!
それにしても夏場はほんと燃費悪くて鬱だ…
それにしても夏場はほんと燃費悪くて鬱だ…
854 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/26 09:10 ID:mCWbfweY
共犯ってのは素人を騙す恐いところなのですね‥( ̄□ ̄;)!!
857 あき :02/07/26 10:17 ID:H0AGp25Z
>>853-854
同意! 前に某明石市内の○販のオネエちゃんに籠用リアワイパー純正替えゴム
を頼んで取り替えようと改めて見直すとDJ(Drive Joy)ブランドでやんの。
クレーム付けて交換してもらったら純正の方が100円程安かったよ。
オレはワイパーゴムに限っては純正が一番と思ってる。 昔PI○Aとか使ったら
拭き残しだらけになったりしたモンで。
同意! 前に某明石市内の○販のオネエちゃんに籠用リアワイパー純正替えゴム
を頼んで取り替えようと改めて見直すとDJ(Drive Joy)ブランドでやんの。
クレーム付けて交換してもらったら純正の方が100円程安かったよ。
オレはワイパーゴムに限っては純正が一番と思ってる。 昔PI○Aとか使ったら
拭き残しだらけになったりしたモンで。
856 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/26 10:13 ID:X/Xjaio/
俺の籠はこの時期リッター9まで下がるよ。
858 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/26 11:19 ID:BT8g/tm+
皆さんマガXのマイチェン後の籠みました?
涙目でグリルが網でしたよね。
なんかおばさんに似合いそうな車になった気が自分はしました。
マイチェン前に買っといて良かったです。
涙目でグリルが網でしたよね。
なんかおばさんに似合いそうな車になった気が自分はしました。
マイチェン前に買っといて良かったです。
861 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/26 12:41 ID:8n8520nc
>>858
そうですか、おばさんに似合いそうな感じですか・・
早速立ち読みしきます。
個人的にはファンカーゴはあまりデザインいじらないで、
質感を高める方向でMCしたほうがいいと思ってます。
そうですか、おばさんに似合いそうな感じですか・・
早速立ち読みしきます。
個人的にはファンカーゴはあまりデザインいじらないで、
質感を高める方向でMCしたほうがいいと思ってます。
862 858 :02/07/26 13:01 ID:BT8g/tm+
>>861
インテリアの質感もアップしてるらしいですね。
おばさんって言う例えはちょっと違うかもしれないです。
マイチェン後買う人すいません。
ヨーロピアンテイストってことで。
インテリアの質感もアップしてるらしいですね。
おばさんって言う例えはちょっと違うかもしれないです。
マイチェン後買う人すいません。
ヨーロピアンテイストってことで。
864 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/26 14:53 ID:8n8520nc
>>862
そうですね、MCしてもファンカーゴはファンカーゴですからね。
ほかのどの車にも似ていないですから。(カングーにはちょい似ですが)
ビートルみたいに、
ながーくながーく走り続ける車になるといいと思ってます。
では立ち読みしてきます。
そうですね、MCしてもファンカーゴはファンカーゴですからね。
ほかのどの車にも似ていないですから。(カングーにはちょい似ですが)
ビートルみたいに、
ながーくながーく走り続ける車になるといいと思ってます。
では立ち読みしてきます。
859 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/26 12:23 ID:inAImFB8
8月1日マイチェン発表します。
863 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/26 13:05 ID:yoZqyooT
>856
リッター9ですか…かなり鬱な数字ですね。
1.5ですか?私は1.3でこの時期は大体リッター10.5㌔位です。
タイヤはグリッドⅡ履いてます。
リッター9ですか…かなり鬱な数字ですね。
1.5ですか?私は1.3でこの時期は大体リッター10.5㌔位です。
タイヤはグリッドⅡ履いてます。
865 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/26 20:49 ID:azghNTeN
まむこクサイ!
867 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/26 23:24 ID:4PJz4Kj8
買い替えで籠の純正ナビを移植してもらおうと思ったら
工場出荷時に取り付けたから外せないと言われたのですが、
同じようなことを言われた方はいませんか??
ナビはCDの「ワイドマルチAVステーションII 」です。
明日ディーラーに行って詳細を聞いてくるか・・・

(出典 b-cles.jp)
工場出荷時に取り付けたから外せないと言われたのですが、
同じようなことを言われた方はいませんか??
ナビはCDの「ワイドマルチAVステーションII 」です。
明日ディーラーに行って詳細を聞いてくるか・・・

(出典 b-cles.jp)
868 あき :02/07/27 00:25 ID:K8GY5567
ムリです。
869 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/27 00:42 ID:IlBrnSR8
MC籠、ヴィッツやん。
870 黒籠。 ◆69JZDwIg :02/07/27 00:52 ID:1LXenarA
ヴィッツよりしまりのある顔してると思う。個人的に。
あのバンパーはいただけないけど。
前期仕様にしやすそうだなぁ。
あのバンパーはいただけないけど。
前期仕様にしやすそうだなぁ。
871 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/27 08:58 ID:K8GY5567
age
872 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/27 09:46 ID:xzn7k5Q+
*車
873 あき :02/07/27 11:10 ID:K8GY5567
昨日の夜から落ちるの早いですね。
874 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/27 13:18 ID:7wXyE7eU
souesune
875 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/27 15:59 ID:csxNsoSz
あげ
誰かネタはないのか?
誰かネタはないのか?
876 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/27 17:26 ID:8JIKkUNI
MC車はいつから注文受けつけですか?
877 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/27 21:00 ID:UTgVuq8n
MCの記事読んだ。
プライバシーガラスが標準装備になるのと、Uパッケージに100V電源つくのは個人的に歓迎。
内装がツートンじゃなくなったのは萎え(;´Д`)
実車を見てみないと何とも言えないけど新色の水色もなかなか良さげだね。
前の顔も愛嬌があって良かったけど、ヴィッツ顔になって結構売れるんじゃないかな。
正式発表が待ち遠しくなったよ。
プライバシーガラスが標準装備になるのと、Uパッケージに100V電源つくのは個人的に歓迎。
内装がツートンじゃなくなったのは萎え(;´Д`)
実車を見てみないと何とも言えないけど新色の水色もなかなか良さげだね。
前の顔も愛嬌があって良かったけど、ヴィッツ顔になって結構売れるんじゃないかな。
正式発表が待ち遠しくなったよ。
878 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/27 22:35 ID:GUIo1CaB
*
879 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/28 02:54 ID:rB6XYW2d
まったり保守
880 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/28 05:06 ID:UPMsT8QS
グリーンピア三木age
883 あき :02/07/28 08:51 ID:fi/oY+Be
>>880
行くの?
行くの?
884 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/28 10:36 ID:UPMsT8QS
>>883
いくわけない
料金所で、はずかしいことを叫べばただではいれるらしいYO!!
いくわけない
料金所で、はずかしいことを叫べばただではいれるらしいYO!!
887 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/28 18:09 ID:i/Ggbxg7
>>884
駐車and入場が無料になったのは、バーベキューの団体予約するから、何か割引ないですか?
って交渉で決まりました。だから、お昼すぎに来たらお金取られるかもしれません。御注意ください。
管理人だったらここまで考えねーな、そのうち今回の幹事が実権握って除名(藁
駐車and入場が無料になったのは、バーベキューの団体予約するから、何か割引ないですか?
って交渉で決まりました。だから、お昼すぎに来たらお金取られるかもしれません。御注意ください。
管理人だったらここまで考えねーな、そのうち今回の幹事が実権握って除名(藁
888 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/28 20:15 ID:UPMsT8QS
>>887
除名しようとしたら、ばかやろー解散では?
参加せずとも自分中心じゃないと気がすまないんだから。
除名しようとしたら、ばかやろー解散では?
参加せずとも自分中心じゃないと気がすまないんだから。
881 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/28 08:27 ID:ZWGn8x1N
しage
882 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/28 08:42 ID:6Hr6bWbD
886 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/28 15:24 ID:IXzwVJdK
1300 J 115.0万円
1300 X 123万円
1500 G 142万円
1300 X 123万円
1500 G 142万円
889 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/28 23:27 ID:adDHnjbs
337あげ
890 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/28 23:40 ID:nYJmvCo9
流石に大人が4人も乗るとアップアップやね。
助手席に1人乗せた2人位がベストなのかな。
助手席に1人乗せた2人位がベストなのかな。
891 モロ(被害者のほう) :02/07/28 23:41 ID:ujGB7BHy
「本音のクルマ選び2002」読んでみろよ。
買ってはいけない車なんだよ。>ファンカーゴ
買ってはいけない車なんだよ。>ファンカーゴ
892 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/29 00:23 ID:Y07KS9vI
894 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/29 00:56 ID:id3wta/V
>>892
ガイシュツ
ガイシュツ
893 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/29 00:26 ID:J2O8eWE3
俺、モビリオにしよーかなー
896 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/29 09:44 ID:L9icFWXO
>>893
勝手に汁
勝手に汁
897 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/29 13:54 ID:gB8SLGTd
ワゴンRから乗り換えたら、ステアリングがかなり重く感じた・・。
あんまり他の車に乗ったこと無いんですけど、これが普通の
重さなんですか?片手でクルクルできないんですけど。
前車に慣れすぎたのかな。高速走行の安定感はすごいですね。
もっと大きい車ならもっと良いんだろうけど、軽からだから
感動しました。後、すごく燃費良いですよね。エンジン3000回転
以上まわす必要が無いのにもびっくりしました。
あんまり他の車に乗ったこと無いんですけど、これが普通の
重さなんですか?片手でクルクルできないんですけど。
前車に慣れすぎたのかな。高速走行の安定感はすごいですね。
もっと大きい車ならもっと良いんだろうけど、軽からだから
感動しました。後、すごく燃費良いですよね。エンジン3000回転
以上まわす必要が無いのにもびっくりしました。
900 名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/07/29 17:49 ID:SgZFj91T
>>897
俺なんか常に4000回点以上使って加速してるよ
1.5にすればよかた
俺なんか常に4000回点以上使って加速してるよ
1.5にすればよかた